ドライバーへの鉛の貼り方/マルマンマジェスティ試打会at桜宮ゴルフクラブ

本日マルマンマジェスティ試打会でお邪魔した大阪市都島区の桜宮ゴルフクラブで早速陳列されていました。

あまりにかわいく癒されたので思わず写メさせていただきました!

毎日残暑が厳しいのでまだまだ夏のような感覚がありますが、もうこんな季節なんですね?

ビックリです!!!

今年も残り3か月となりました。

年初にたてた「今年の目標は達成出来そうですか?」

なんて、今年の目標を覚えている人の方が少ないかもしれませんね?

でも残り3か月、今からでも遅くないので今年中に達成したい目標を今からたてて、全力で頑張り抜きましょう!

「クラチャン取るぞ!」

「エイジシュート達成するぞ!」

「初の80台をめざします!」

「100を絶対切って見せる!」

「今年中にコースデビューします!」

などなど、頑張りましょう!

ところで、今日もマジェスティオーナー様からドライバーのヘッドへの鉛の貼り方についてご質問がありました。

基本的なことですが、あまり理解されていない方もいらっしゃるかもしれないので少し解説をさせていただきます。

そもそも鉛を貼る目的は「ヘッドバランスを重くする」ことと「球筋を変える」こと、の2つあります。

説明をするための画像をさがしていたら、ゴルフアクセサリーの大手メーカーであるライト株式会社様のホームページからすばらしい画像を見つけました。

ライト株式会社様とはサラリーマン時代いろいろお世話になりましたが、今回一番理解しやすいイラストだったので使わせていただきます。

どうですか?

これほどわかりやすいイラストはないですよね?

文章で詳しく説明しようと思っていましたが、このイラストだけで説明不要です(笑)

たかが鉛、されど鉛。

1gの鉛が弾道を大きく変えることは多々あります。

ただ、鉛は貼ってみないと結果はわからないのでまずは1g~2gの範囲で試してみてください。

悩みのフック、スライスが直ったり、あっと驚く飛距離が出たりすることがあるかも?

これもゴルフの楽しみののひとつですね!!!

この記事がお役に立った場合はクリックして下さい!!
1日1回クリックして頂けたらとてもうれしいです m(。_。;))m ペコペコ…


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です